
メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営するインターメスティック社より、20~69歳の男女のメガネユーザー約300名を対象にした、「メガネを壊した経験」についての調査結果が発表されています。
メガネユーザー446名のうち、メガネを壊したことがあるのは、約70%にあたる308名。
メガネを壊す原因の上位3位は、「踏む」、「落とす」、「かけたまま寝る」がランクイン。
さらには、「子ども、孫、ペットに壊された」「調整しようとして破損した」といった原因も見られたとのことです。
また、かけたまま寝て壊してしまう状況についても調査が行われたそうで、「テレビを視聴中」が最も多くて37%、次いで24%が「酔った時」だったとのことでした。
以下、概要となります。
//////////////
■調査の概要
調査方法:インターネット調査
対象エリア:全国
調査対象:20~69歳のメガネ使用経験がある男女446人
調査実施期間: 2017年11月8日
株式会社インターメスティック(Zoff) 調べ
【公式サイト】http://www.zoff.co.jp
//////////////