大丸東京店の地階にあるお弁当ストリートで、夏休み時期の食べてみたいお弁当ランキング、推し弁ランキングが発表されています。

【プレスリリース全文はこちらからご覧になれます】

東京駅の地下と直結している全長60メートルのお弁当ストリートでは、約1000種類ものお弁当が集結しているそうで、7月20日~26日の期間に地階食品フロアで「食べてみたいお弁当」の人気投票を実施、発表したという運びとなったとのこと。
回答数は、1,476票に上るそうです。

対象となったのは、28のお弁当で、2016年8月1日(月)~8月16日(火) 大丸東京店 地階 ほっぺタウンにて掲示されるそうです。
以下、発表されたランキングとなります。

肉類が6点、海鮮系が4点と、両者が拮抗する形となっていますが、どれもホントにおいしそうです。

//////////////////////
1位 140票
肉の老舗自慢の牛めしはもちろん、希少なカイノミの焼肉もたっぷり!
〈柿安牛めし〉黒毛和牛焼肉&牛めし1,644円

sub8
2位 127票
北海道産の生ウニやイクラも味わえる、ゴージャスなコラボ丼!
〈知床鮨〉生ウニ・イクラ丼4,900円※5日前までに要予約

sub9

 

3位 115票
特選のロース&カルビをご飯の上に。吟味した素材を味わえる弁当!
〈叙々苑〉游玄10,800円※前日までに要予約

sub12
4位 111票
米沢牛A5ランクのサーロインを200gも使った豪華弁当!
〈味の梅ばち〉米沢牛サーロインA5ステーキ弁当10,800円

sub17
5位 96票
希少部位のシャトーブリアンを手軽に味わえるサンド!
〈西洋銀座〉シャトーブリアンのカツレツサンドイッチ2,376円

sub11

6位 95票
昭和21年創業の銘店に、通常販売していない豪華なお弁当!
〈日本橋 伊勢定〉鰻弁当(特大)4,320円

sub15

7位 93票
青森県大間天然本マグロを贅沢に使用した鉄火丼!
〈つきじ鈴富〉大間産本まぐろ特上鉄火丼10,800円※2前までに要予約

sub13

8位 91票
名物のうなぎや上品な出汁巻きなど、こだわりの品々が!
〈美濃吉〉京風だし巻と鰻弁当1,944円

sub14
9位 67票
ズワイ棒肉やほぐし身を存分に!見た目も圧巻!〈創作鮨処 タキモト〉
贅沢ズワイづくしミルフィーユ2,890円

sub16
10位 65票
自慢の牛めしも国産うなぎも味わえる、夏のスタミナ弁当!
〈柿安ダイニング・牛めし〉黒毛和牛牛めし&国産うな重1,580円

sub10

//////////////////////

 

 

スポンサードリンク
コメントを残す

CAPTCHA


  • 上野のパンダグッズ売上ランキングが発表に 上野松坂屋「上野案内所」扱いグッズで集計
  • デパ地下従業員が選ぶ「おうちで作る一番好きな鍋」ベスト5が発表に
  • 2017年クックパッド「食のトレンド大賞」は『チーズタッカルビ』
  • 2017年の流行グルメトップ3は「スーパーフード」「甘酒」「チーズタッカルビ」
  • 男の子も女の子も、好きなキャラクター1位は断トツで「アンパンマン」 アイリスより、人気キャラクターランキング2017の結果が発表に
  • 「年末年始にすること」ランキングが発表に ~マクロミルによる年末年始事情調査~
  • 企業
    マクドナルドの売上高、店舗数推移(2016年まで)、月次データも併せて
    2017年2月14日
  • ヒット商品
    2017年の流行グルメトップ3は「スーパーフード」「甘酒」「チーズタッカルビ」
    2017年11月23日
  • ニュース
    スポーツ新聞各紙の公称部数ランキング(2016年7月調査版)
    2016年7月7日
  • 21世紀初頭の主要水族館、入場者数推移グラフ 観光スポット
    年間入場者数で、沖縄美ら海水族館が上野動物園を上回る年度も ~21世紀初頭の主要水族館の入場者数推移より~
    2015年6月10日
  • ニュース
    夕刊紙、政党機関紙、宗教紙、産業紙の発行部数について(2016年7月調査)
    2016年7月27日
  • 宗教
    日本の宗教信者は2億人を超えて
    2015年2月22日
おすすめの記事