【リオデジャネイロ・オリンピックのメダル獲得数まで反映させる形で改稿しました 2016/08/22】

リオデジャネイロ・オリンピックが深刻なトラブルもなく無事に閉幕しまして、日本選手団の活躍ぶりも目立った大会となりました。こちらでは、日本のこれまでの、夏のオリンピックでのメダル獲得状況を見ていきたいと思います。

初のメダル獲得は、1920年のアントワープ五輪での男子シングルス(熊谷一弥選手)、ダブルス(熊谷一弥選手・柏尾誠一郎選手)の二つの銀メダルで、その後も多くのメダルを獲得してきています。

 

allmedals

2016年のリオデジャネイロ・オリンピックでは、日本の選手団は過去最高のメダル獲得数となりました。

 

金メダルに限りますと、最初の獲得は1928年のアムステルダムオリンピックでの2つ(陸上三段跳の織田幹雄選手と、競泳男子200m平泳ぎの鶴田義行選手)となっています。

gold

日本選手団は、12個の筋メダルを獲得し、過去4番目の多さとなっています。次回の2020年東京オリンピックでも、選手のみなさんが悔いのない活躍をされることを期待したいと思います。

 

 

以下は、最新(2016年)のリオデジャネイロ・オリンピックでの各国・地域のメダル獲得数ランキングとなります。国・地域名をリンクしていただくと、各国(地域)のこれまでの夏の大会でのメダル獲得数推移ページへ。順位推移ページが開きます。

2016年度夏季 リオデジャネイロ・オリンピック メダル獲得ランキング 金の数、銀の数、銅の数の順の順位づけとなります。
順位
 
 国・地域名
 メダル数
関連
 開催地
 タイ情報
 備考
 金
 銀
 銅
 合計
1
順位そのまま
金:46 / 銀:37 / 銅:38
リオデジャネイロ
46
37
38
121
2
順位アップ
金:27 / 銀:23 / 銅:17
リオデジャネイロ
27
23
17
67
3
順位ダウン
金:26 / 銀:18 / 銅:26
リオデジャネイロ
26
18
26
70
4
順位そのまま
金:19 / 銀:18 / 銅:19
リオデジャネイロ
19
18
19
56
5
順位アップ
金:17 / 銀:10 / 銅:15
リオデジャネイロ
17
10
15
42
6
順位アップ
金:12 / 銀:8 / 銅:21
リオデジャネイロ
12
8
21
41
7
順位そのまま
金:10 / 銀:18 / 銅:14
リオデジャネイロ
10
18
14
42
8
順位ダウン
金:9 / 銀:3 / 銅:9
リオデジャネイロ
9
3
9
21
9
順位ダウン
金:8 / 銀:12 / 銅:8
リオデジャネイロ
8
12
8
28
10
順位そのまま
金:8 / 銀:11 / 銅:10
リオデジャネイロ
8
11
10
29
11
順位アップ
金:8 / 銀:7 / 銅:4
リオデジャネイロ
8
7
4
19
12
順位ダウン
金:8 / 銀:3 / 銅:4
リオデジャネイロ
8
3
4
15
13
順位アップ
金:7 / 銀:6 / 銅:6
リオデジャネイロ
開催国
7
6
6
19
14
順位アップ
金:7 / 銀:4 / 銅:6
リオデジャネイロ
7
4
6
17
15
順位アップ
金:6 / 銀:6 / 銅:1
リオデジャネイロ
6
6
1
13
16
順位アップ
金:6 / 銀:3 / 銅:2
リオデジャネイロ
6
3
2
11
17
順位アップ
金:5 / 銀:3 / 銅:2
リオデジャネイロ
5
3
2
10
18
順位ダウン
金:5 / 銀:2 / 銅:4
リオデジャネイロ
5
2
4
11
19
順位ダウン
金:4 / 銀:9 / 銅:5
リオデジャネイロ
4
9
5
18
20
順位アップ
金:4 / 銀:3 / 銅:15
リオデジャネイロ
4
3
15
22
21
順位アップ
金:4 / 銀:2 / 銅:7
リオデジャネイロ
4
2
7
13
22
順位ダウン
金:3 / 銀:5 / 銅:9
リオデジャネイロ
3
5
9
17
23
順位アップ
金:3 / 銀:2 / 銅:3
リオデジャネイロ
3
2
3
8
24
順位アップ
金:3 / 銀:2 / 銅:2
リオデジャネイロ
3
2
2
7
25
順位ダウン
金:3 / 銀:1 / 銅:4
リオデジャネイロ
3
1
4
8
26
順位アップ
金:3 / 銀:1 / 銅:2
リオデジャネイロ
3
1
2
6
27
順位アップ
金:3 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
3
1
0
4
28
順位アップ
金:2 / 銀:6 / 銅:7
リオデジャネイロ
2
6
7
15
29
順位アップ
金:2 / 銀:6 / 銅:3
リオデジャネイロ
2
6
3
11
30
順位ダウン
金:2 / 銀:6 / 銅:2
リオデジャネイロ
2
6
2
10
31
順位ダウン
金:2 / 銀:5 / 銅:4
リオデジャネイロ
2
5
4
11
32
順位アップ
金:2 / 銀:4 / 銅:2
リオデジャネイロ
2
4
2
8
33
順位ダウン
金:2 / 銀:3 / 銅:6
リオデジャネイロ
2
3
6
11
34
順位ダウン
金:2 / 銀:3 / 銅:2
リオデジャネイロ
2
3
2
7
35
順位アップ
金:2 / 銀:2 / 銅:2
リオデジャネイロ
35位タイ
2
2
2
6
36
順位アップ
金:2 / 銀:2 / 銅:2
リオデジャネイロ
35位タイ
2
2
2
6
37
順位アップ
金:2 / 銀:2 / 銅:0
リオデジャネイロ
2
2
0
4
38
順位アップ
金:2 / 銀:1 / 銅:4
リオデジャネイロ
2
1
4
7
39
順位ダウン
金:1 / 銀:7 / 銅:10
リオデジャネイロ
1
7
10
18
40
順位ダウン
金:1 / 銀:4 / 銅:4
リオデジャネイロ
1
4
4
9
41
順位ダウン
金:1 / 銀:3 / 銅:4
リオデジャネイロ
1
3
4
8
42
順位アップ
金:1 / 銀:3 / 銅:0
リオデジャネイロ
1
3
0
4
43
順位ダウン
金:1 / 銀:2 / 銅:7
リオデジャネイロ
1
2
7
10
44
順位ダウン
金:1 / 銀:2 / 銅:5
リオデジャネイロ
1
2
5
8
45
順位ダウン
金:1 / 銀:2 / 銅:1
リオデジャネイロ
1
2
1
4
46
順位アップ
金:1 / 銀:2 / 銅:0
リオデジャネイロ
1
2
0
3
47
順位ダウン
金:1 / 銀:1 / 銅:3
リオデジャネイロ
1
1
3
5
48
順位アップ
金:1 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
48位タイ
1
1
0
2
49
金:1 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
48位タイ
1
1
0
2
50
順位アップ
金:1 / 銀:0 / 銅:2
リオデジャネイロ
1
0
2
3
51
順位そのまま
金:1 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
51位タイ
1
0
1
2
52
金:1 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
51位タイ
1
0
1
2
53
金:1 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
51位タイ
1
0
1
2
54
金:1 / 銀:0 / 銅:0
リオデジャネイロ
54位タイ
1
0
0
1
55
金:1 / 銀:0 / 銅:0
リオデジャネイロ
54位タイ
1
0
0
1
56
金:1 / 銀:0 / 銅:0
リオデジャネイロ
54位タイ
1
0
0
1
57
順位アップ
金:1 / 銀:0 / 銅:0
リオデジャネイロ
54位タイ
1
0
0
1
58
順位アップ
金:1 / 銀:0 / 銅:0
リオデジャネイロ
54位タイ
1
0
0
1
59
順位アップ
金:1 / 銀:0 / 銅:0
リオデジャネイロ
54位タイ
1
0
0
1
60
順位アップ
金:0 / 銀:4 / 銅:1
リオデジャネイロ
0
4
1
5
61
順位ダウン
金:0 / 銀:3 / 銅:2
リオデジャネイロ
0
3
2
5
62
順位ダウン
金:0 / 銀:2 / 銅:0
リオデジャネイロ
62位タイ
0
2
0
2
63
順位ダウン
金:0 / 銀:2 / 銅:0
リオデジャネイロ
62位タイ
0
2
0
2
64
順位ダウン
金:0 / 銀:1 / 銅:3
リオデジャネイロ
0
1
3
4
65
順位ダウン
金:0 / 銀:1 / 銅:2
リオデジャネイロ
65位タイ
0
1
2
3
66
順位ダウン
金:0 / 銀:1 / 銅:2
リオデジャネイロ
65位タイ
0
1
2
3
67
順位ダウン
金:0 / 銀:1 / 銅:1
リオデジャネイロ
67位タイ
0
1
1
2
68
順位ダウン
金:0 / 銀:1 / 銅:1
リオデジャネイロ
67位タイ
0
1
1
2
69
金:0 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
69位タイ
0
1
0
1
70
順位ダウン
金:0 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
69位タイ
0
1
0
1
71
金:0 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
69位タイ
0
1
0
1
72
金:0 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
69位タイ
0
1
0
1
73
順位アップ
金:0 / 銀:1 / 銅:0
リオデジャネイロ
69位タイ
0
1
0
1
74
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:4
リオデジャネイロ
0
0
4
4
75
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:3
リオデジャネイロ
75位タイ
0
0
3
3
76
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:3
リオデジャネイロ
75位タイ
0
0
3
3
77
金:0 / 銀:0 / 銅:2
リオデジャネイロ
0
0
2
2
78
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
79
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
80
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
81
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
82
順位アップ
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
83
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
84
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
85
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
86
順位ダウン
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1
87
金:0 / 銀:0 / 銅:1
リオデジャネイロ
78位タイ
0
0
1
1

出典:IOC公式サイト、wikipedia(日本版)

スポンサードリンク
コメントを残す

CAPTCHA


  • 2018年版、プロ野球本拠地球場、収容人数ランキング
  • 上野のパンダグッズ売上ランキングが発表に 上野松坂屋「上野案内所」扱いグッズで集計
  • デパ地下従業員が選ぶ「おうちで作る一番好きな鍋」ベスト5が発表に
  • 2017年 年間電子書籍総合ランキングで首位となったのは、4年連続で『進撃の巨人』~楽天kobo調べ~
  • フリマ・サービスでの年間検索ワードには、ファッションブランドの他、ゲーム、電子たばこがランクイン ~ラクマ・フリル調べ~
  • ペットの映画と言って思いつく映画ランキング、1位は「101匹わんちゃん」
  • 企業
    マクドナルドの売上高、店舗数推移(2016年まで)、月次データも併せて
    2017年2月14日
  • ニュース
    夕刊紙、政党機関紙、宗教紙、産業紙の発行部数について(2016年7月調査)
    2016年7月27日
  • 宗教
    日本の宗教信者は2億人を超えて
    2015年2月22日
  • ヒット商品
    2017年の流行グルメトップ3は「スーパーフード」「甘酒」「チーズタッカルビ」
    2017年11月23日
  • 21世紀初頭の主要水族館、入場者数推移グラフ 観光スポット
    年間入場者数で、沖縄美ら海水族館が上野動物園を上回る年度も ~21世紀初頭の主要水族館の入場者数推移より~
    2015年6月10日
  • ニュース
    スポーツ新聞各紙の公称部数ランキング(2016年7月調査版)
    2016年7月7日
おすすめの記事
宗教
書物を読んでいたところ、「(霊友会は)分裂・分派がなければ、創価学会をしのぐ大教団」との記述が目に飛び込んできました。 いったいどのくらいの...