第1位 DEUX TOURS CANAL&SPA

所在:東京都中央区晴海3丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅徒歩9分 他
中央区晴海に1,450邸を有す地上52階建免震ツインタワーが、2016年上半期の全国1位となりました。2つのスパやビューラウンジ&バーなど共用施設も多彩なほか、グランドロビーはまるでホテルのラウンジのよう。非日常のように日常を過ごせるマンションと言えるでしょう。
銀座が生活圏である都心でありながら水と緑に囲まれ、1階には24時間営業のスーパーが開業予定など、都心に近い湾岸での暮らしやすさと楽しさを享受できる点も魅力です。
第2位 VAUNT NOUVELLE 代々木

所在:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目18番12(地番)
交通:JR山手線「代々木」駅徒歩3分 他
JR山手線「代々木」駅徒歩3分、「新宿」駅徒歩9分の希有な立地に誕生するプロジェクト。新宿御苑、神宮外苑、代々木公園という都内有数の3つの公園が徒歩圏内にあり、都心でありながら四季折々の表情も感じられる緑に囲まれた環境を享受することができるマンションです。
安全性と恒久生を追求した構造や機能美に優れた設備の採用など、代々木の地に相応しい「ハイクオリティ」な都市型レジデンスです。
第3位 シティタワー武蔵小杉

所在:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他
交通:JR横須賀線「武蔵小杉」駅から徒歩4分 他
発展を続ける武蔵小杉エリアに、総戸数800戸、地上53階建のビッグプロジェクトが誕生。天井高約8m、約300m2のグランドエントランスホールは圧巻です。棟内には2つのゲストルーム、雄大な眺望が楽しめる40階のスカイラウンジ、コミュニティールムなど、大規模プロジェクトならではの充実した共用スペースも魅力の一つ。カスタムオーダーマンションに対応し、ライフスタイルに合わせた間取りをセレクトできます。
第4位 オープンレジデンシア神楽坂若宮町

所在:東京都新宿区若宮町26番25(地番)
交通:東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩5分 他
南傾斜の高台の閑静な邸宅地に誕生。山手線のほぼ中心に位置し、山手線内側において最も多くの路線がクロスする「飯田橋」駅をはじめ、4駅6路線が利用可能。「東京」7分、「新宿」11分など都心へのスピーディーなアクセスと静寂に包まれた住環境の両立は、この立地だからこそ可能にします。全邸南向きの低層邸宅は、自由度の高い設計変更も魅力です。
第5位 パークコート浜離宮ザ タワー

所在:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番
交通:JR山手線「浜松町」駅徒歩5分 他
山手線「浜松町」駅から徒歩5分に誕生する地上37階建・全565邸の再開発免震タワーマンションが、全国の5位になりました。5駅10路線利用可能という利便性でありながら浜離宮恩賜庭園を望める立地。
水と緑と空、そして四季を享受できる、まさに日本の「上質」を感じられるタワーマンションです。
第6位 パークコート青山 ザ タワー

所在:東京都港区南青山2丁目27番1
交通:東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅徒歩3分 他
南青山2丁目、「青山一丁目」駅徒歩3分という希少性の高い立地に発表されたのは、地上26階建、全163邸のこのマンション。個性的な外観デザインが話題にもなっており、プロジェクト発表後間もなくでの人気物件ランキングへの登場が、その注目度の高さを表しています。
今後の展開が楽しみなマンションです。
第7位 ディアナコート文京本郷台

所在:東京都文京区湯島3丁目303番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線「湯島」駅 徒歩2分 他
東京メトロ千代田線「湯島」駅徒歩2分のこのマンションは、山の手ならではの機動性の高い立地が一番の特長で多くの支持を集めました。徒歩9分以内に5駅が控えているのは、ビジネスシーンで嬉しいのはもちろん、日々の生活をより快適にしてくれそうです。一方で、駅近でも大通りから一歩奥まっているので落ち着いた環境であり、利便性と住み心地のバランスのとれた物件と言ってよいでしょう。
第8位 プレミスト日本橋浜町公園

所在:東京都中央区日本橋浜町2丁目102番地8(地番)
交通:都営新宿線「浜町」駅から徒歩2分 他
東京都中央区最大の「区立浜町公園」のすぐ目の前に生まれる地上14階建のこのマンションが全国8位に。東京駅約2km圏内という東京の中心にありながら、身近に四季を感じれるこの環境は、なかなか手に入るものではないでしょう。「セントラルパーク」をもつニューヨークの摩天楼をイメージした天空に伸びるデザインの外観が個性的です。
第9位 シティハウス目黒ザ・ツイン

所在:東京都目黒区下目黒2丁目402番2、406番4
交通:JR山手線「恵比寿」駅からバス12分徒歩1分 他
目黒、白金台、恵比寿、中目黒など、洗練された人気のエリアが生活圏のこの物件は、JR「目黒」駅から徒歩9分(10分)のツインレジデンスです。24時間営業のスーパーマーケットが隣接するなど、忙しい人にも嬉しい生活利便性。シングルタイプのプランからあり、働く女性からDINKS世帯など、都心でアクティブに暮らす方たちを中心に注目を集めています。
第10位 グランド・ガーラ白金高輪

所在:東京都港区高輪1丁目403番10(地番)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩4分 他
4路線利用可能、最寄り駅まで徒歩4分というアクセスの良い立地に誕生するこのマンションは、は2020年に開業予定のJR山手線新駅も利用可能となる将来が楽しみなエリアということもあり、多くの注目を集めました。単身者向けのワンルームタイプから、メゾネットのあるプランなど、様々なライフスタイルに配慮したプランが用意されています。
HOME’Sのランキングページでは、全国の新築分譲マンション人気ランキング以外にも、地域別の新築分譲マンションランキング、全国・地域別の新築分譲一戸建て人気物件ランキングも掲載されています。