投票推移などは、グラフ化を含めて前記事(AKB48選抜総選挙 第8回(2016年)までの上位10位入り経験メンバーの得票推移など)でまとめてみましたが、こちらではAKB48総選挙の総投票数の推移について。

サンスポの記事によると、今年の総投票数は325万5400票となり、前年比若干のダウンとなったそうです。

今年の総投票数は325万5400票で、過去最多だった昨年の328万7736票からは若干ダウン。だが、1位に輝いた指原莉乃の24万票を超える得票数は過去最多(これまでは昨年の指原の19万4049票)で、2位に6万票以上の差をつけたのも初となった。 【サンスポWebサイト 2016.6.19付け 「速報2位から逆転Vは4度目!総投票数は過去最高の昨年からは若干ダウン」より】

ということで、過去の数値を含めて、総投票数推移をグラフ化してみました。

akb48_2016_votes

こうしてみますと、2年にわたって近い水準で推移したあとに、大きく伸びるという傾向があるようですが、来年はどうなりましょうか。

 

なお、各回の順位・得票数と、個別メンバーの順位・得票推移については、【AKB48選抜総選挙得票数ランキング】でご紹介しています。

 

 

スポンサードリンク
コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード
  • AKB48選抜総選挙 第9回(2017年)までの上位7位入り経験メンバーの得票推移、総投票数推移グラフなど
  • AKB48総選挙、第8回(2016年)総投票数は325万5400票、前年から若干のダウン
  • AKB48選抜総選挙 第8回(2016年)までの上位10位入り経験メンバーの得票推移など
  • 2016年度AKB48選抜総選挙(第8回、45thシングル)の開票速報、前年分も含めて
  • AKB48選抜総選挙 第7回(2015年)までの上位10位入り経験メンバーの得票推移など
  • AKB48選抜総選挙 2014年までの上位10位入り経験メンバーの得票推移など
  • ニュース
    スポーツ新聞各紙の公称部数ランキング(2016年7月調査版)
    2016年7月7日
  • ヒット商品
    2017年の流行グルメトップ3は「スーパーフード」「甘酒」「チーズタッカルビ」
    2017年11月23日
  • ニュース
    夕刊紙、政党機関紙、宗教紙、産業紙の発行部数について(2016年7月調査)
    2016年7月27日
  • 企業
    マクドナルドの売上高、店舗数推移(2016年まで)、月次データも併せて
    2017年2月14日
  • 宗教
    日本の宗教信者は2億人を超えて
    2015年2月22日
  • 21世紀初頭の主要水族館、入場者数推移グラフ 観光スポット
    年間入場者数で、沖縄美ら海水族館が上野動物園を上回る年度も ~21世紀初頭の主要水族館の入場者数推移より~
    2015年6月10日
おすすめの記事